今月の魅力:政寿し

新子(小肌の稚魚)

◎口の中でふわっと溶けるようにシャリとなじむと、稚魚ゆえの若さみなぎる風味にほんのりとした甘さが広がります。一潮ごとに成長する新子は、次第に稚魚ならではの風味がとれ、その成長に合わせて味も微妙に変化します。成長過程を味覚の変化で楽しめるというのも、江戸っ子が新子を特別な魚として珍重する所以のひとつかもしれません。この機会に粋な江戸の寿司文化に触れられてみてはいかがでしょうか?

2022年7月13日(水)リニューアルOPEN!いたしました!

★今月のオススメ「新子(小肌の稚魚)」
◎夏の風物詩、新子(小肌の稚魚)が出始めました。新子-小肌-ナカズミ-コノシロと呼び名が変化する出世魚で、新子は7月中旬から出始め、次第に成長していきます。楊枝の長さほどしかない新子の鱗、鰭、わたを取り除く仕込みには職人の全神経が注がれます。手ごろ感のある小肌ですが、新子はそれと違い、初物を好む江戸っ子の間では特別な魚として珍重されています。是非この機会にご賞味下さい!

当店では厳選した旬の食材をお客様に美味しく、楽しんで頂けるよう、努めております。 政寿しでは、旬の魚でも、その日の状態を見て、良いものでなければ仕入れません。 その為その日によって入荷のネタが異なります。予めご了承下さい。その時々に楽しめる食材を多数ご用意して、皆様のご来店をお待ち致しております。

★1階カウンター席を全席禁煙にさせていただいております。つきましては、1階入り口横に喫煙場所を設けました。
何卒ご理解よろしくお願いいたします。

★お知らせ★
政寿しの姉妹店~アットホームなイタリアンレストラン~ -Kitchen KEIJI-も宜しくお願いいたします。(久米川南口さくら通り沿い、政寿し斜め向かい)

【政寿し】→会員のページ
所在地:東村山市栄町2-20-37
ご予約電話:042-393-7158
※お席が限られているので、事前にお席のご予約が便利です
OPEN:17時-23時(最終入店21時)
定休:毎週日曜日(月曜が祝日の場合は定休日となります)
広告有効期間:2025年8月末迄

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次